ラベル LINEAGE の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル LINEAGE の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015/08/20

結局LINEAGEはダメだった。 やはり安定のAscend G6へ

娘用に購入したLINAGEですが・・・
やっぱりダメでした。

その時は突然訪れた・・・ なぜかポラロイド LINEAGEを購入 娘用  


【ポラロイド(Polaroid)】LTE非対応 SIMフリースマートフォン Android4.2 メモリ1GB ストレージ4GB LINEAGE POLAROID V10B




AMAZONのタイムセールで衝動買いした LINAGEですが、使い始めは良かったのですが1ヵ月半ほど経過した後何やら異様に不安定な感じに。

特にネットワークにつながらなかったりWI-FIもうまく掴まなかったりで地味に使い勝手が悪く 結局自分が持っていたAscend G6を娘にあげることにしました。

 Ascend G6もお正月にノジマのお正月特価で9980円ぐらいで購入したものです。


ワイモバイル SIMカード+Ascend G6 SIMフリー【送料無料】【Y!mobile】アセンド G6 【回線セット販売】



さすがにHuaweiだけあってやはり安心感があります。
やっぱりなんだかんだ言ってもそれなりのメーカーが販売しているだけのことはありますね。

なんとなく今回の教訓ですが、それなりにしっかり使いたいなら HuaweiとかZTEとかASUSとかこのあたりまでは投資した方がよさそうですね。












2015/06/16

その時は突然訪れた・・・ なぜかポラロイド LINEAGEを購入 娘用

ついに娘用のスマホを購入しました・・・

買ったのはこれ


POLAROID ポラロイド SIMフリー スマートフォン LINEAGE ( Android 4.2 / 5inch / 1G / FlashROM 4GB / 標準SIM ) POLAROID V10B


理由はamazonのタイムセールで安かったからです。
価格は8,800円

確かに安いには安いのですが冷静に考えると8,800円出すならもっと選択肢があったような気もします。
それでも税込み配送料込みで8,000円台という端末は少ないので価格重視で考えればまあいいかと。

とりあえず、端末の第一印象としては、

こんなもんかな~

という感じです。

一番の難点はWI-FIの感度がかなり悪い事です。
私の所持している端末の中で一番悪い。

我が家はルーターが2階にある為、1階のリビングではもともとWI-FIの電波が弱くて他の端末でも少しつながり難い事がありますが、 LINEAGEの場合はかなり場所を選ばないと電波が拾えません。

MVNO運用なんでなるべくWI-FIに逃がしたいのにちょっと地味に不便です。
さて、どうなることやら。